周辺PLAY&グルメスポット!!
国営武蔵丘陵森林公園
*自分も好きな公園、ひたすら広いのがいいところ!空気も良くて気持ちいいです、
自分は一周17キロのサイクリングコースをレンタサイクルでひたすら2周します。
埼玉県こども動物自然公園 埼玉県平和資料館
*これまた、ひたすら広い!猛獣がいない *丘の上にあって無料展望塔からの
動物園。癒し系の温泉に入るカピバラや 眺望抜群!浅間山、谷川岳、日光連山、
ナマケモノやコアラがいるよ!! 東は、筑波山、南に東京スカイツリー!
吉見百穴 埼玉県立嵐山史跡の博物館
*小高い岩山に無数の穴が! *大人¥100 子供¥50
古墳時代のお墓らしい・・・・・・・ 武将 畠山重忠公像と菅谷館跡
2軒の土産店がなかなか風情!
ピオニウォーク東松山 箭弓稲荷神社
*私はめったに行きませんが、週末は *「やきゅう」のひびきにかけプロ野球選手も
かなり賑わうショッピングモール!! お参りにやってきます。私自身も子供達の
七五三や、初詣でにお参りさせていただいてます。
スーパー銭湯 蔵の湯(東松山店) 東松山名物 やきとり
*自分は一番好きなスーパー銭湯! *東松山のやきとりは豚のかしら肉を
施設充実で清潔です。週末混むので雨の 秘伝みそだれをつけて食べる
週末がおすすめ! 食感と味は一度食べたらやみつき!
東平地区の梨狩り くらかけ清流の郷
*なし狩りができる梨農園がたくさん *冠水橋で整備されてBBQや
あります。 水遊びで賑う。駐車場代¥500らしい・・・。
東松山と言えばスリーデーマーチ
*毎年11月に開催される日本最大のウォーキングイベント。3日間、周辺の比企丘陵地帯
を歩きます。ちなみに自分は参加した事がありません・・・・・・・・・・・。
2016スリーデーマーチパンフレット!!
東松山ぼたん園 イチゴの里吉見
*東松山といったら牡丹の町 *吉見はいちごが名産品
日本最大級のぼたん園 イチゴ狩り園もいっぱいあります。
とは言いつつ自分は興味なし いちご直売街道もあるよ!
嵐山渓谷 八丁湖公園
*槻川と渓谷美がおりなす *吉見は何かと面白いスポットが多い!
長瀞と並ぶ埼玉を代表する景勝地 八丁湖は静かな人造湖公園でハイキング
すぐ下流に嵐山渓谷バーベキュー場も や散歩コース&山登りコースが整備!
あって、春から秋は大変賑わう 近くに標高38Mのポンポン山からの眺めもGood
トレッキングコースも整備! また吉見百穴と同種の黒岩横穴墓群や吉見観音等
古墳時代~にどっぷり浸かる散歩コース!
また、八丁湖は心霊スポットでもある・・・・・。
花園フォレスト 埼玉県農林公園
*寄居花園インター近く *名前のとうり特に何もない公園
スイーツの大型土産店、中には お金をかけたくない時にお勧め!!
ケーキのバイキング店もあって 日曜どこも行くとこないな~、って時
自分も無性に甘い物が食べたくなる時に ぶら~っとでかけるのにGooD!!
年に1度、食べにいきます。
サイクルタウン東松山
*東松山市はウォーキングだけじゃない!! サイクリングのメッカ!
サイクルコミュニティーも有り、多くのサイクリスト、ロードレーサー、プロ競輪選手も多く
この東松山を拠点に走りまわっています。物見山~越生~奥武蔵山地方面、または、
鞍掛橋~都幾川~堂平方面、などの比企丘陵からのルートが人気の練習又は、サイクリングの
コースで、東松山を中継点に多くのサイクリストが駆け回る!!
代表的なサイクルコミュニティを紹介! 元プロロードレーサーの浅田 顕さんが運営する
「シクロパビリオン」
埼玉県防災学習センター 東秩父村和紙の里
*鴻巣市の吹上にある学習センター *小川町と東秩父は昔から和紙が
災害を疑似体験しながら学習できる 有名。紙漉き体験もできますよ!
施設です。楽しみながら体験できる。
しかも無料!!
地球観測センター 滑川町エコミュージアムセンター
*鳩山町の丘の上にある地球環境、 *滑川町の国営武蔵丘陵森林公園近く
宇宙の中の地球を学べる施設 絶滅の危機に瀕する国指定天然記念物
あのJAXAの施設 ミヤコタナゴの保護繁殖施設です。
埼玉県立川の博物館 アクアパラダイスパティオ
*寄居町を流れる大河、荒川のほとり *深谷グリーンパーク内にある年中プール!!
川の博物館です。チビッ子が楽しめる 冬でも入れるアミューズメントプール
アスレチックプールもあるよ! スライダーで遊べ!!
埼玉県秩父高原牧場 木のむらキャンプ場
*東秩父村から秩父市に抜ける峠の *当店から1時間以内でこんなに山奥で
頂上に広がる無料の観光牧場 水のきれいな源流域に!!
赤ちゃん羊&赤ちゃんヤギとふれあえて そこにキャンプ場が・・・・・・・。
子供は大喜び!! 景色も素晴らしく関東平野を 水がきれいだから水遊びも最高!!
一望できて、秩父盆地側の両神山も拝める。 ゴミの処理をきちんと守って
入場無料がうれしい! 川をキレイに保ちましょう!
化石と自然の体験館 いなほてらす
*実際にこの場所を造成した際にサメの歯が *農協直営の農産物直売所
ザクザク出てきたらしい・・・・・・・・・。 地元の新鮮野菜と食事処のあるフードコート
化石の発掘体験ができる施設 露店もでてます。ドライブついでに寄ってみては?
一人 ¥500
ワカバウォーク *東武東上線若葉駅降りて目の前にある
解放感オープンタイプのショッピングモール、シネコンも有るよ!!
ぶら~り東松山
*東松山のすべてがわかる!!
周辺じゃないスポット
おおみや競輪
*まったく周辺スポットではありませんが、
店主の個人的好み!ギャンブルは
やらないが、自転車が好きなので
競輪の競走そのものがすきなんです・・・・・。
埼玉県所属の平原康多選手を応援してます。